2010年01月26日
京・輝き隊!
少し前の話になりますが、秋の話題を何日かに分けて続けちゃおうかと思います。
それは秋の観光シーズン真っ只中の某日、隣にやってまいりました!
その名は
「京(みやこ)・輝き隊」
と言います!(≧∇≦)/
何をしている隊かと言うと、景観を損ねる街の電柱等に貼られたはり紙や立て看板・らくがき等の違反広告物の除却活動をされています。
詳しくはコチラをクリック→京都市情報館!
こんなボランティア活動がある事を知らなかったのでビックリでした。皆さん、お仕事のお休みを利用されての活動だと思います。
ほんとに凄いなぁ!!偉いなぁ!!ありがたい事やなぁ!!
と思いました。
実は何年か前から隣家に落書きが、一個・・また一個と増えていました。はり紙もありました。(--メ)
勿論、被害届も出されていたようですが・・
そして活動中の「京・輝き隊」を撮らせて頂きました。一生懸命に落書きを取っておられました。

御来店時にでも隣家の塀がどうなったかを見て頂けたらと思います。(^^)/
そして、景観を守るために僕は何が出来るんやろう?なんて考えさせられる出来事でした。m(_ _)m
それは秋の観光シーズン真っ只中の某日、隣にやってまいりました!

その名は


何をしている隊かと言うと、景観を損ねる街の電柱等に貼られたはり紙や立て看板・らくがき等の違反広告物の除却活動をされています。
詳しくはコチラをクリック→京都市情報館!
こんなボランティア活動がある事を知らなかったのでビックリでした。皆さん、お仕事のお休みを利用されての活動だと思います。
ほんとに凄いなぁ!!偉いなぁ!!ありがたい事やなぁ!!

実は何年か前から隣家に落書きが、一個・・また一個と増えていました。はり紙もありました。(--メ)


そして活動中の「京・輝き隊」を撮らせて頂きました。一生懸命に落書きを取っておられました。

そして、景観を守るために僕は何が出来るんやろう?なんて考えさせられる出来事でした。m(_ _)m
2010年01月06日
今年の年賀状 2010!
こんばんは!今日は寒かったですねぇ~!
こんな日は天気予報を聞いてるだけで寒くなってきちゃいませんか?
カレンダーの写真も1月は何故か雪景色が多いようで・・見る度に寒そうやな~~!!
って思ってしまいます(^^;)
そして明日は七草!ずっと暴飲暴食でしたので七草粥は、ありがたいですね(^^ヾ
さて今年の年賀状は、作るのが遅すぎて元旦に着かないかも~・・
って事で「元旦」の文字は無くしました。すいませんm(_ _)m

分かります?トラですよぉ~トラ!
(*゜□゜)ノ
ちなみに
昨年の「年賀状2009」です!
来年も、この路線で行こうかな!?(^^;)
1月の定休日です!(理容店)

こんな日は天気予報を聞いてるだけで寒くなってきちゃいませんか?
カレンダーの写真も1月は何故か雪景色が多いようで・・見る度に寒そうやな~~!!
って思ってしまいます(^^;)
そして明日は七草!ずっと暴飲暴食でしたので七草粥は、ありがたいですね(^^ヾ
さて今年の年賀状は、作るのが遅すぎて元旦に着かないかも~・・
って事で「元旦」の文字は無くしました。すいませんm(_ _)m
分かります?トラですよぉ~トラ!

ちなみに
昨年の「年賀状2009」です!
来年も、この路線で行こうかな!?(^^;)
☆ホリバ情報☆
1月の定休日です!(理容店)

11(月)12(火) 18(月)19(火) 25(月)
2009年11月25日
同窓会のススメ!
22日の夜に小学校の同窓会をしました!
3人で段取りしたのですが、当日の僕は仕事で少し遅れてしまうという事で、当日までの連絡係をさせて貰いました(^▽^)ノ
僕が遅れたという以外にトラブルもなく、楽しい懐かしい笑い転げた心地の良い時間を過ごしました。

三次会ぐらいから記憶うっすらで何時に帰ったかも分からず・・・
(後日、Mさんに聞いてみたら4時ぐらいまでワイワイと騒いでいたとのこと(^^ヾ笑)
そして次の同窓会は担任の太田先生(以前にブログでも紹介しました)&吉田先生も呼ぼうって事で、お開きとあいなりました(≧◇≦)/゛゛゛゛


なんやかんやで
そして次の日は子供達と大文字山へ~~(⌒∇⌒)ノ
・・・のハズが・・・実は久しぶりに大量に飲みすぎてしまいまして
次の日、起きれませんでしたとさ(^^;)子供達ゴメンよ。
大文字山の話はコチラでどうぞ→妻ブログ!(そのうち更新するでしょう)
» 続きを読む
3人で段取りしたのですが、当日の僕は仕事で少し遅れてしまうという事で、当日までの連絡係をさせて貰いました(^▽^)ノ
僕が遅れたという以外にトラブルもなく、楽しい懐かしい笑い転げた心地の良い時間を過ごしました。


三次会ぐらいから記憶うっすらで何時に帰ったかも分からず・・・

(後日、Mさんに聞いてみたら4時ぐらいまでワイワイと騒いでいたとのこと(^^ヾ笑)
そして次の同窓会は担任の太田先生(以前にブログでも紹介しました)&吉田先生も呼ぼうって事で、お開きとあいなりました(≧◇≦)/゛゛゛゛
(ちょっと端が切れてるやん・・( ̄○ ̄;)苦笑)
なんやかんやで
やっぱ同窓会はええもんやなぁ~♪

そして次の日は子供達と大文字山へ~~(⌒∇⌒)ノ

・・・のハズが・・・実は久しぶりに大量に飲みすぎてしまいまして

次の日、起きれませんでしたとさ(^^;)子供達ゴメンよ。

大文字山の話はコチラでどうぞ→妻ブログ!(そのうち更新するでしょう)
» 続きを読む
2009年09月30日
38才になりました!
こんにちは!
先日、ついに40の足音が聞こえてくる38才になりました!
(お腹まわりは年齢以上に貫禄あるみたいですが・・・(^^ヾ)
って事で、妻よりプレゼントに財布を貰う事にしましたm(*´∀`*)m
実は
友達に僕の財布を見て「うんこみたいな財布やな!道に落ちてても避けてしまうわ!」と言われて・・そろそろ新調しないとなぁと思っていたのです。


そして・・
参考URL:HARVEST CORPORATION オフィシャルHP
» 続きを読む

先日、ついに40の足音が聞こえてくる38才になりました!
(お腹まわりは年齢以上に貫禄あるみたいですが・・・(^^ヾ)
って事で、妻よりプレゼントに財布を貰う事にしましたm(*´∀`*)m
実は
友達に僕の財布を見て「うんこみたいな財布やな!道に落ちてても避けてしまうわ!」と言われて・・そろそろ新調しないとなぁと思っていたのです。
そのうんこ?みたいな財布がコレ!(7~8年は使ってました)

そしてプレゼントして貰った財布です!(金運UPするかも!?
)


メーカーはハーヴェストのダブルスって言いいます♪
いい感じでしょ!!(^^)v
なんだか劇的ビフォーアフターみたいになっちゃいましたが・・(^^;)
財布、ありがとぉ!Σd(≧∇≦)
そして・・
親に感謝。m(^^)m
参考URL:HARVEST CORPORATION オフィシャルHP
» 続きを読む
2009年09月16日
木村佳乃さんとの距離約2m!
ありゃぁぁ~!一ヶ月以上も更新してない!!(*゚ロ゚)
どっかの司会者の夏休みのようになってしまいました・・すいません(^^ヾ
これからはブログネタが山ほどありますので更新の嵐になると思います!たぶん・・p(^^)q
さてさて
先週、サプライズな出来事がありました!!(´・∀・`)ノ
Uさん奥様から
なんと近所の神社でドラマの撮影してるとの情報が!(´゚∀゚`)v
さっそく駆けつけると、木村佳乃さん・橋爪功さん・小野武彦さんの面々が撮影してるじゃありませんか!!

なんだかこの3人が居るだけで事件の匂いが(^^ヾ(笑)
それもそのはず、境内にはパトカーにエキストラの警察官や鑑識班が撮影に参加されてます。一瞬、事件って思ってしまう雰囲気でした。
ときおりテスト!本番!
と声が飛び交ってます。見てるこっちまで緊張してきます。なんとか写メりたいのですが、演技の邪魔になってもいけないので待機中の木村&橋爪(後ろ姿)で、ご勘弁を(^^;)

この後、もっと近くで見学できるかな~と思ったので、駄目モトで画像の木村佳乃さんが立っているとこら辺まで行ってみました!なんと数秒後に!!
2m先 木村佳乃!!!(〃▽〃 )
何度も目が合っちゃいましたが演技に支障なかったかなぁ~(^^;)笑
その後、撮影も終了したらしく片付けが始まったので、帰ろうと歩いていたら1台のバンのドアがスライドし・・ん!?と思いそっちに目をやると
「お疲れ様でしたぁ

実は斜め後方に居たスタッフさんに言われてたのでした!

でも、撮影中は真剣な面持ちでしたので、ラストに笑顔が見れてラッキーでした!ルル3錠より風邪に効果がありそうな笑顔でありました。
おそらくテレビ朝日系の「凍える牙」って言うドラマの撮影やったようです!他にも布施博さんや田宮次郎の息子さんも撮影に参加されてたみたいですが・・う~ん・・分からなかった

また芸能人を見かけたら報告しまっす!!(^^)

あっそうそう!!
先輩に丸島健さんっておられるのですが、俳優さんになっておられるみたいです。頑張っておられるのでしょうか?存在感は凄かったので活躍されている事でしょう。京都にいらした際は店に寄ってくださいね~(^^)

そういえば明日は誕生日だ(´∀`)38歳も張り切って頑張ります!!


2009年08月10日
旅立ちの時!
以前、カブト虫の記事を書いたのですが覚えていらっしゃいますか?
覚えておられない方はココをクリック→ある日のブログ
あの幼虫たちが立派に成長しました!Uさんの育ててましたカブト虫と併せると、凄い数になりました!!

そこで昨年に引き続き長男の同級生達にプレゼントする事に!担任の先生に欲しい生徒さんが何人おられるか聞いて貰うと11人!
去年は10数匹でしたが今年は沢山の数が成虫になりましたので、11人の子供さん達にツガイでプレゼントしました!
旅立ちの前です!長生きしいやぁ可愛がってもらえな!と声をかけながら1匹ずつ容器に入れました。
ドナドナド~ナァド~ナ~~♪(^^ヾ(笑)

黒色のテープが雄で黄色のテープが雌です!
授業が終わった頃に持って行くと、「来たー!」と子供達の喜びの声が!
カブト虫の大きさも色々ですので容器に数字を書き、くじ引きにしました。
最後に、カブト虫の餌や飼い方・生き物を飼う心構え等を簡単に説明させて貰いました!
カブト虫の一生は約1年!当たり前ですけどセミより寿命が短いんですね。
だからと言う訳ではないんですが、携帯でペットを飼うような・・又ゲーム中での世界のように死んでもリセットすればまた簡単に生きかえってしまうような・・
そんな軽い気持ちで飼うのではなく、命の重みや大切さを昆虫を通じて少しでも分かって貰えたらな・・と思います。2年生には、まだ少し早いかな?(^^;)
いやいや大丈夫でしょう!p(^^)q
子供達には人の痛みが分かる心優しい人になって欲しいものですね♪
覚えておられない方はココをクリック→ある日のブログ
あの幼虫たちが立派に成長しました!Uさんの育ててましたカブト虫と併せると、凄い数になりました!!

そこで昨年に引き続き長男の同級生達にプレゼントする事に!担任の先生に欲しい生徒さんが何人おられるか聞いて貰うと11人!

去年は10数匹でしたが今年は沢山の数が成虫になりましたので、11人の子供さん達にツガイでプレゼントしました!
旅立ちの前です!長生きしいやぁ可愛がってもらえな!と声をかけながら1匹ずつ容器に入れました。
ドナドナド~ナァド~ナ~~♪(^^ヾ(笑)

黒色のテープが雄で黄色のテープが雌です!
授業が終わった頃に持って行くと、「来たー!」と子供達の喜びの声が!
カブト虫の大きさも色々ですので容器に数字を書き、くじ引きにしました。
最後に、カブト虫の餌や飼い方・生き物を飼う心構え等を簡単に説明させて貰いました!
カブト虫の一生は約1年!当たり前ですけどセミより寿命が短いんですね。
だからと言う訳ではないんですが、携帯でペットを飼うような・・又ゲーム中での世界のように死んでもリセットすればまた簡単に生きかえってしまうような・・
そんな軽い気持ちで飼うのではなく、命の重みや大切さを昆虫を通じて少しでも分かって貰えたらな・・と思います。2年生には、まだ少し早いかな?(^^;)
いやいや大丈夫でしょう!p(^^)q
子供達には人の痛みが分かる心優しい人になって欲しいものですね♪

2009年07月01日
祇園産の青じそ パート2!
前回のブログの続編です!!(^^)/
この画像!葉に穴が開いてます!うぉおお~な穴が!!


実は、この上の画像!穴を開けた犯人が擬態しているの分かりますか?
この画像なら分かるかも?

そして犯人確保!(^^)/´
それから、もう一つの祇園産「ルンゴ」が色づいてきました!
もうすぐ食べごろかなo(^^)o
もうすぐ食べごろかなo(^^)o

☆今日から祇園祭一色の1ヶ月間がスタートです!ワクワクします!(*≧∀≦*)
☆ヘアポートホリバでは今日から新メニューがスタートしました!
ワンコインで清涼感たっぷりのヘッドスパです!

ぜひ、リラックス&リフレッシュして頂ければと思います!よろしくお願い致しますm(^^)m
2009年06月29日
祇園産の青じそ(大葉)!
ヘアポートホリバの屋上では秘かに家庭菜園やってます!
この時期になると美味しそうな大きな葉を付けてくれます!
そう!青じそです!祇園産です!東山産とも言うかもしれません・・(^^ヾ笑
GWぐらいに種を蒔き、ほぼ毎日の水やり&雑草抜き!意外と大変ですが、成長を見ながらの土いじりは、なかなか面白いもんです!

この画像のようなプランターが8個あるのですが・・・さぁ~ここからが害虫との格闘です!
葉が大きくなると、どこからともなく色んな虫が飛んできます!
勿論、無農薬ですので、ほ~っておくと増える一方・・見つけては駆除をしますが、卵を産みつけてる場合も。
これがやっかいです!
幼虫が葉に穴を開けるは、茎を折るわで収拾つかなくなってしまいます。
こちらも負けじと葉の裏を見たりして、幼虫を見つけては「よっしゃぁ!」と心の中で叫んでおります!
この幼虫、緑色なんで憎たらしいほどに擬態してますから、見つけたらほんとに嬉しいんです!(ノ≧∀)ノ
なんとか梅雨明けぐらいまでは美味しい葉を付けてくれる事でしょう(^^)/
P.S.水無月、食べなきゃ!(^^;)笑
この時期になると美味しそうな大きな葉を付けてくれます!
そう!青じそです!祇園産です!東山産とも言うかもしれません・・(^^ヾ笑
GWぐらいに種を蒔き、ほぼ毎日の水やり&雑草抜き!意外と大変ですが、成長を見ながらの土いじりは、なかなか面白いもんです!
約1ヶ月半ほどすると画像のような立派な葉を付けてくれます!

この画像のようなプランターが8個あるのですが・・・さぁ~ここからが害虫との格闘です!
葉が大きくなると、どこからともなく色んな虫が飛んできます!
勿論、無農薬ですので、ほ~っておくと増える一方・・見つけては駆除をしますが、卵を産みつけてる場合も。
これがやっかいです!
幼虫が葉に穴を開けるは、茎を折るわで収拾つかなくなってしまいます。
こちらも負けじと葉の裏を見たりして、幼虫を見つけては「よっしゃぁ!」と心の中で叫んでおります!
この幼虫、緑色なんで憎たらしいほどに擬態してますから、見つけたらほんとに嬉しいんです!(ノ≧∀)ノ
なんとか梅雨明けぐらいまでは美味しい葉を付けてくれる事でしょう(^^)/
そして明日、6月最終日の火曜日は営業で~す!
もう1年の折り返しですね!
これからもホリバを宜しくお願い致しますm(_ _)m
もう1年の折り返しですね!
これからもホリバを宜しくお願い致しますm(_ _)m
P.S.水無月、食べなきゃ!(^^;)笑
2009年04月19日
可愛い・・・!?
こんばんは!
お食事中の方(とくにレディーなお方)、今日の画像は見ない方が・・(ある意味、ダイエット効果あり画像かな?)!!!(´゚д゚`)
ほんとに可愛くすぎて鳥肌もんですから・・(^^;)笑
3年前に頂いたカブトムシ!
タマゴから幼虫、そして成虫にと毎年育ててます。2年前は10匹程度が成虫に。
昨年は約20匹が成虫になり長男の同級生何人かに配らせて頂きました。


答えは追記(続きを読む)をクリック!!
お食事中の方(とくにレディーなお方)、今日の画像は見ない方が・・(ある意味、ダイエット効果あり画像かな?)!!!(´゚д゚`)
ほんとに可愛くすぎて鳥肌もんですから・・(^^;)笑
3年前に頂いたカブトムシ!
タマゴから幼虫、そして成虫にと毎年育ててます。2年前は10匹程度が成虫に。
昨年は約20匹が成虫になり長男の同級生何人かに配らせて頂きました。
そ~して~今年は・・

子供達もビックリ顔!!
もう少しハッキリ見ます?(^^ヾ

見たな~!( ´▽` )(笑)
さて何匹いるでしょう?ヒント→やっぱり今年は、この数字!(偶然ですけど)(^^ヾ
答えは追記(続きを読む)をクリック!!
ヘアポートホリバは明日(20日)・明後日(21日)と連休です!
m(^^)m
» 続きを読む2009年04月12日
可愛い桜inホリバ!
3年前に、ご近所のお客様に頂きました可愛い桜です!
最初は30cmほどでしたが今では倍以上に成長しました!
正式な名前は分かりませんが・・(^^ヾ(ご存知の方は御一報を)


そして
今週もありがとうございました!
大渋滞・暑いなかの御来店に感謝ですm(_ _)m
その渋滞まっただなかの今日・・
» 続きを読む
最初は30cmほどでしたが今では倍以上に成長しました!
正式な名前は分かりませんが・・(^^ヾ(ご存知の方は御一報を)
そして
今週もありがとうございました!
大渋滞・暑いなかの御来店に感謝ですm(_ _)m
その渋滞まっただなかの今日・・
» 続きを読む