2009年02月27日
今でも面影残ってる!?
こんにちは♪
天気が目まぐるしく移りかわってます。梅も咲いて、少しずつ春の訪れを感じています。
こないだの定休日に長男の授業参観がありましたので、僕の母校でもある清水小学校へ行ってきました。
実は校門の脇によっちゃんパパたち同級生が小⑥の時に作りました卒業制作が、まだ残ってあります。

そう!!
卒業生のみんなの顔です。(^^)
各自で自分の顔を作りました。今でも面影残ってますか?(^^;)笑

ブラットピットみたいですか?・・
(2~3年後には清水小学校も合併で、コレも壊されちゃうかもしれませんが・・貰えるもんなら欲しいです!)
そして
左が担任でした太田先生です。

なんと太田先生の息子さんは
あの北京オリンピックで日本フェンシング史上初の銀メダル(フルーレ個人)を見事獲得した太田雄貴選手です。
メダル獲得のお祝いの手紙を書きました。そしたら
忙しい中ですのにお礼状を頂きました。ヾ(*゚∀゚*)ゞ

太田選手のブログです→Allez|太田雄貴オフィシャルブログ
ぜひ応援ヨロシクですm(^^)m
あと清水小学校の卒業生には、ばんばひろふみさん(歌手)・村田吉弘さん(料亭菊乃井主人)もいらっしゃいます!
あっ!?
長男の授業参観の話は、またの機会にでも(^^ヾ笑
天気が目まぐるしく移りかわってます。梅も咲いて、少しずつ春の訪れを感じています。
こないだの定休日に長男の授業参観がありましたので、僕の母校でもある清水小学校へ行ってきました。
実は校門の脇によっちゃんパパたち同級生が小⑥の時に作りました卒業制作が、まだ残ってあります。

そう!!
卒業生のみんなの顔です。(^^)
各自で自分の顔を作りました。今でも面影残ってますか?(^^;)笑

ブラットピットみたいですか?・・
違うかぁ!!
(2~3年後には清水小学校も合併で、コレも壊されちゃうかもしれませんが・・貰えるもんなら欲しいです!)
そして
左が担任でした太田先生です。

なんと太田先生の息子さんは
あの北京オリンピックで日本フェンシング史上初の銀メダル(フルーレ個人)を見事獲得した太田雄貴選手です。
メダル獲得のお祝いの手紙を書きました。そしたら
忙しい中ですのにお礼状を頂きました。ヾ(*゚∀゚*)ゞ

太田選手のブログです→Allez|太田雄貴オフィシャルブログ
ぜひ応援ヨロシクですm(^^)m
あと清水小学校の卒業生には、ばんばひろふみさん(歌手)・村田吉弘さん(料亭菊乃井主人)もいらっしゃいます!
あっ!?
長男の授業参観の話は、またの機会にでも(^^ヾ笑
はじめまして~っ(^o^)/
エギングにつられて拝見させていただきました。
清水小学校さんは有名人にゆかりのある学校なんですねぇ。
ウチの小学校は・・・う~ん居ません(^^;)
そうそう、まだ随分先になると思いますが、一度お店にカットに伺ってよろしいですか?
実は通っていた美容室が無くなって、ただ今美容室難民になっております。
原チャリは停めさせていただけるでしょうか?
エギング談義しながら切っていただくのを楽しみにしておりますっ。
コメントありがとうございます。
通ってらした美容室は残念ですね。
カリスマではないですが、喜んでいただけるよう頑張りますので、是非いらして下さいませ!(最悪、丸刈り覚悟で(^^;)(笑))
それと店前に原チャの駐車スペースもありますのでご安心を。
予約制でないのですが、お急ぎなど時間に余裕が無い時は、ご来店前にお電話にて混雑状況などを、お聞きいただくのも良いかと思います。
それとエギングは今まで3回しか行ってないので下手っぴーですが、今年は張り切って釣行したいので色々と教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致しますm(^^)m
実は2月に切ったばかりなので1~2ヶ月経ったらお店に伺います。
その時はよろしくお願いします。
あっ、どうしましょう・・・「道楽もんでーす」って伺うのも変ですねぇ(笑)
ご主人をお呼びして「ブログでお世話になってるモンです」とか言いましょうか
(^^)
首を長~くしてお待ちしております(実は二重アゴで短いですけどみたいな!?)(笑)
イカの絵を書いた服を着てご来店いただくとかベタで好きですよ!
もしくはエギを片手にとか(^^)(笑)
京つうブログしはりませんか~?とかも面白いですね(^^)g
あまり考えすぎずに気楽に遊びにいらしてください!
ついでにカットみたいな感じでm(^^)m