2012年07月15日
赤坂山&三国山!
今日は、一か月ほど前に登頂してきました赤坂山&三国山のお話です!
今回もベテランS君と行ってきました。S君は早々とブログ更新をしており見てみると分かり易い記事でしたので少し真似て、ルート説明から!!
メタセコイア並木→駐車場→マキノキャンプ場→武奈ノ木平→粟柄越→赤坂山駐車場→明王ノ禿→三国山→黒河越→白谷温泉→駐車場
出発は何と早朝の4時!
実は午後から天候が不安定との事、梅雨の走りですから念には念をって事で
さぁ出発!

前回もですが何故か登山口を間違える2人!
(笑)調子ヶ滝の方に行ってしまい途中で行き止まり!!
せっかく来たのに間違えたショックに滝の撮影を忘れ引き返してしまいました・・
でも時間はたっぷりあります!
来た道を戻っていると赤坂山に行く登山道を発見!

道中は綺麗なお花に、気持ちの良い新緑・鳥のさえずり・沢に水が流れる音!

山!最高!!って感じです。
段々、景色が開けてきました!ちょっと空模様が怪しいですが・・
でも、もうすぐ頂上です!!テンション上がります!

そして頂上!(まだ9時前!
)
噂通りの絶景!!ってなるはずでしたが、ちょっとガスってました
でも360°の展望は素晴らしいものでした!



そして頂上は風が強いって事もあり明王ノ禿でランチタイムです!
モデル風にパシャリ!

今回もS君がお湯を沸かしてくれましたのでカップラーメン&コーヒーを作ってくれました!


まだ時間も早いので三国山にも登頂しました!途中から、なんとも細い登山道でした!

山頂は狭いって事もあり10分程で下山です。
道中、景色が開けてるところも!

でも黒河越からの下山はハードです。ラスト5キロほどの林道とアスファルトの道は修業しているかと思うような道でした
でも、最後にご褒美がありました!
マキノ白谷温泉「八王子荘」です!疲れがぶっ飛びました!

メタセコイア並木を行きは薄暗かったこともあり帰り途中にパシャってき、帰路に着きました。

S君、運転ありがとう!
(途中、首を縦に振るストレッチしてしまってたけど・・・ゴメンょ
)
また行きましょう!


今回もベテランS君と行ってきました。S君は早々とブログ更新をしており見てみると分かり易い記事でしたので少し真似て、ルート説明から!!

メタセコイア並木→駐車場→マキノキャンプ場→武奈ノ木平→粟柄越→赤坂山駐車場→明王ノ禿→三国山→黒河越→白谷温泉→駐車場
出発は何と早朝の4時!


さぁ出発!


前回もですが何故か登山口を間違える2人!


せっかく来たのに間違えたショックに滝の撮影を忘れ引き返してしまいました・・


来た道を戻っていると赤坂山に行く登山道を発見!


道中は綺麗なお花に、気持ちの良い新緑・鳥のさえずり・沢に水が流れる音!







山!最高!!って感じです。

段々、景色が開けてきました!ちょっと空模様が怪しいですが・・



そして頂上!(まだ9時前!

噂通りの絶景!!ってなるはずでしたが、ちょっとガスってました





そして頂上は風が強いって事もあり明王ノ禿でランチタイムです!
モデル風にパシャリ!


今回もS君がお湯を沸かしてくれましたのでカップラーメン&コーヒーを作ってくれました!



まだ時間も早いので三国山にも登頂しました!途中から、なんとも細い登山道でした!

山頂は狭いって事もあり10分程で下山です。
道中、景色が開けてるところも!

でも黒河越からの下山はハードです。ラスト5キロほどの林道とアスファルトの道は修業しているかと思うような道でした

でも、最後にご褒美がありました!

マキノ白谷温泉「八王子荘」です!疲れがぶっ飛びました!


メタセコイア並木を行きは薄暗かったこともあり帰り途中にパシャってき、帰路に着きました。

S君、運転ありがとう!


また行きましょう!


2012年07月13日
大野雄大選手プロ初勝利!
おっとブログ放置期間の長さにイエローカードが出そうな感じですがギリギリセーフって感じでしょうか
(笑)
2010年中日にドラフト1位で入団した、修道スポーツ少年団出身の大野雄大選手がプロ初勝利
をあげました!!

対戦相手が阪神って所が、ちょっと残念ですが
でも、大学4年の夏に故障したって事で指名を回避した阪神球団も複雑なんではないでしょうか?
ずっと阪神に憧れていた選手を取らなかった後悔が・・・。実力もあるのに勿体なかったかもですね。
まぁ、阪神の1位指名は榎田でしたのでドッコイドッコイなんでしょうか?(^^;)
Gの沢村や日ハムの斉藤と同期で、初勝利には少し遅れを取りましたが息の長い選手として活躍してくれる事でしょう。
次回登板では完封勝利を目指して、頑張れ!!
でも阪神戦ではお手柔らかにお願いします。
出来たら巨人キラーになって欲しいです!

子供がプレーしている姿を見るのは最高です!
そして礼儀正しくなりますし、目標に対して努力する事を覚えてくれます。
子供に野球はオススメです!!


2010年中日にドラフト1位で入団した、修道スポーツ少年団出身の大野雄大選手がプロ初勝利



対戦相手が阪神って所が、ちょっと残念ですが

でも、大学4年の夏に故障したって事で指名を回避した阪神球団も複雑なんではないでしょうか?
ずっと阪神に憧れていた選手を取らなかった後悔が・・・。実力もあるのに勿体なかったかもですね。

まぁ、阪神の1位指名は榎田でしたのでドッコイドッコイなんでしょうか?(^^;)
Gの沢村や日ハムの斉藤と同期で、初勝利には少し遅れを取りましたが息の長い選手として活躍してくれる事でしょう。
次回登板では完封勝利を目指して、頑張れ!!

でも阪神戦ではお手柔らかにお願いします。


て事で、プロ野球選手も輩出した
修道スポーツ少年団で野球をしたい小学生を大募集!
修道スポーツ少年団で野球をしたい小学生を大募集!

詳細は画像にて!!


子供がプレーしている姿を見るのは最高です!
そして礼儀正しくなりますし、目標に対して努力する事を覚えてくれます。
子供に野球はオススメです!!



2012年07月01日
阪神タイガース!
今夜は三男と二人でお留守番です。
何故、留守番かと言うと上の二人と妻は、泊まりで野球の合宿です。

今日は、勉強より野球が大好きな次男と6/11に甲子園に行ってきたお話をしてみたいと思います。(K様、チケットありがとうございました。)
学校が終わってすぐに向かったのですが、間際まで車で行くか電車で行くか、迷ってましたが、観戦しながらのビールに負けて電車で行く事に。
相手はソフトバンク!いつも沢山のファンです!次男もテレビ観戦時より応援に熱が入ります!

マートンはやはりスタメン落ち・・冗談でも言ったら駄目な事ってあります。
またそれを言えてしまうチームの雰囲気やら緊張感の無さが残念です。また誰かしら失言があるような気がして不安です・・・。
そう言えば、いつのまにやらトラッキーってバク転できるようになってたんですね。

それから同業者で京つう仲間でもあるSさんとバッタリ!上の画像にもチラリと入ってたり!
(S兄弟には山に海に仕事にと、お世話になってます
)
試合の方ですがラッキーセブンの風船も飛ばし、よっちゃんパパも生中3杯目と突入です!いや~美味い!
でも試合はマズイ!
兄貴金本選手も・・快音でず・・

やっぱり飛ばないボールと広いストライクゾーンは投手有利で盛り上がりに欠けますね
この日、一番盛り上がったのは8回のブラゼルの二塁打です!やっと得点チャンスです!
まぁ・・結局、相手の失策での得点でしたが、9回に球児が見れて良かったです!
はやくケガから復帰して~!

なんやかんやで勝って良かったです!
試合も早く終わりました!

ヒーローは8イニング0封の岩田投手です!
コメントが真面目だ!
(笑)

残り試合約半分!ガンバレ!!

何故、留守番かと言うと上の二人と妻は、泊まりで野球の合宿です。


今日は、勉強より野球が大好きな次男と6/11に甲子園に行ってきたお話をしてみたいと思います。(K様、チケットありがとうございました。)
学校が終わってすぐに向かったのですが、間際まで車で行くか電車で行くか、迷ってましたが、観戦しながらのビールに負けて電車で行く事に。

相手はソフトバンク!いつも沢山のファンです!次男もテレビ観戦時より応援に熱が入ります!

マートンはやはりスタメン落ち・・冗談でも言ったら駄目な事ってあります。


そう言えば、いつのまにやらトラッキーってバク転できるようになってたんですね。


それから同業者で京つう仲間でもあるSさんとバッタリ!上の画像にもチラリと入ってたり!


試合の方ですがラッキーセブンの風船も飛ばし、よっちゃんパパも生中3杯目と突入です!いや~美味い!

でも試合はマズイ!

兄貴金本選手も・・快音でず・・


やっぱり飛ばないボールと広いストライクゾーンは投手有利で盛り上がりに欠けますね

この日、一番盛り上がったのは8回のブラゼルの二塁打です!やっと得点チャンスです!
まぁ・・結局、相手の失策での得点でしたが、9回に球児が見れて良かったです!
はやくケガから復帰して~!
なんやかんやで勝って良かったです!







残り試合約半分!ガンバレ!!
