2010年01月17日
十日ゑびす 2010!
今年も行ってまいりました!ちなみに昨年はこんな感じでした→ある日のブログ!
で、思った事は今年も同じような画像を撮っちゃったなぁって・・しかも今日は全国女子駅伝ですし・・(^^;)笑
一応、駅伝は京都が6連覇ならずでしたo( _ _ )o でも、3位入賞は立派です。お疲れ様でした。
そして岡山の初優勝!おめでとうございます!(≧o≦)ノ 滋賀県も順位&記録を更新しました(≧∇≦)/
話が飛びましたが(^^;)今年の「えべっさん」は、Tさん家族とご一緒しました。お食事もご一緒しました。
食事前に、御参りをと20分近く並びましたが、一向に進みません。息子達も段々と飽きてきて、アレしたい!コレ買って~!などと騒ぎ出したので「見るのはタダやし見といで」と軽くあしらってましたが、あまり遅くなるのも子供には良くないし、お腹も減ってきたので先に腹ごしらえをしてから、お参りは男性だけで行こうって事になりました。
食べに行った店は、妻ブログにも何度か登場しました「花道」です。たらふく食べて、ゑびす神社へとリベンジ!p(^▽^)q
・・結局、時間をずらしても凄い人ごみでした・・でもさっきよりはマシかな( ̄▽ ̄;)
詳しくは画像でどうぞ!


皆様の商売繁昌をお祈りし、今年も頑張るぞ!!と念押しし、気合いを入れて帰路に着きました。
で、思った事は今年も同じような画像を撮っちゃったなぁって・・しかも今日は全国女子駅伝ですし・・(^^;)笑
一応、駅伝は京都が6連覇ならずでしたo( _ _ )o でも、3位入賞は立派です。お疲れ様でした。

そして岡山の初優勝!おめでとうございます!(≧o≦)ノ 滋賀県も順位&記録を更新しました(≧∇≦)/
話が飛びましたが(^^;)今年の「えべっさん」は、Tさん家族とご一緒しました。お食事もご一緒しました。
食事前に、御参りをと20分近く並びましたが、一向に進みません。息子達も段々と飽きてきて、アレしたい!コレ買って~!などと騒ぎ出したので「見るのはタダやし見といで」と軽くあしらってましたが、あまり遅くなるのも子供には良くないし、お腹も減ってきたので先に腹ごしらえをしてから、お参りは男性だけで行こうって事になりました。
食べに行った店は、妻ブログにも何度か登場しました「花道」です。たらふく食べて、ゑびす神社へとリベンジ!p(^▽^)q
・・結局、時間をずらしても凄い人ごみでした・・でもさっきよりはマシかな( ̄▽ ̄;)

詳しくは画像でどうぞ!
皆様の商売繁昌をお祈りし、今年も頑張るぞ!!と念押しし、気合いを入れて帰路に着きました。

☆ホリバの情報☆
明日・明後日の
18(月)・19(火)は連休です!
2010年01月15日
イチローへの道!
今日が1番寒い!
と言いながら3日ほど過ぎましたが、ほんまに今日が1番寒い!(* ̄∇ ̄*) (笑)
今月から長男が野球を習い始めました!

イチローへの第一歩かな!?(親バカでスイマセン)( ̄▽ ̄)ゞ
長男が入団したのは修道スポーツ少年団というチームで、土・日・祝に朝から夕方まで練習や試合をしています。(うちの子は他にも習い事があるので、小三までは日曜の午前と月に2回ほどの土曜日・祝日しかいけませんが、ヤル気は充分あるようです(^^ヾ)
同級生も何人かチームにいるのですが、その中の1人でもあるM君は1年生から入団していまして、お父さんもチームで指導されているという事もあり、いろんなアドバイスを頂きながら準備をいたしました。

ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。m(⌒⌒)m
そして卒団される方からもヘルメットやバックも頂きました。m(_)m
初めて着た練習着姿です!
まだまだギコチない雰囲気ですが・・・(^^;)親として応援していこうと思います!p(^^)q Fight!!
活躍するようになれば、またブログにも登場するかも!?(⌒▽⌒)/
2010年01月10日
ブオーノ!
今日は昨年の暮れに頂いた「頂き物」をいくつか ご紹介したいと思います。
ありがとうございました。m(⌒▽⌒)m
まず始めは、E様から頂いた「亀井堂」の瓦せんべいです。
あまりのデカさにビックリでした!

M様から頂きました。「アンリ・シャルパンティエ」のプティ・ガトー・アソルティです。

H様から頂きました「京つけもの おくの」です。知る人ぞ知る京都の おつけもの屋さんです。

あとT様から頂いた「ラ・フランス」は画像を撮り忘れてしまいました・・すいません。
どれも美味しくて、家族みんなで頂きました。ありがとうございました!m(o⌒∇⌒o)m
ありがとうございました。m(⌒▽⌒)m
まず始めは、E様から頂いた「亀井堂」の瓦せんべいです。
あまりのデカさにビックリでした!


M様から頂きました。「アンリ・シャルパンティエ」のプティ・ガトー・アソルティです。
H様から頂きました「京つけもの おくの」です。知る人ぞ知る京都の おつけもの屋さんです。
あとT様から頂いた「ラ・フランス」は画像を撮り忘れてしまいました・・すいません。

どれも美味しくて、家族みんなで頂きました。ありがとうございました!m(o⌒∇⌒o)m
☆ホリバ情報☆
明日・明後日の
11(月)12(火)は連休です。
2010年01月07日
木下大サーカスに大興奮!
お正月休みの2日、木下大サーカスを見に伏見桃山城運動公園へ!
車で行こうか・・お京阪で行こうか・・出発間際まで悩んだあげく・・
よし!電車や!!って事で、交通渋滞より満員電車を選びました(^^ヾ
結果、思っていた以上に、祇園四条から伏見桃山!そしてシャトルバスで現地まで、すんなりと行けました!
久しぶりの桃山城にサーカスを見る前から大興奮&懐かしい!!(o≧∇≦)o
(僕だけかな(^^;))
何故かって?
僕の小さい頃、ここは遊園地だったので、遠足やら家族とやら友達とやらと何度も訪れた場所やからです♪

えっ!?サーカスは?って・・子供達も嫁さんも嫁さんの弟の大興奮でした!勿論、僕も大満足した1日でした。
公演中は撮影できないので開園すぐにパシャりとしてきました。
舞台です。(画像右上に空中ブランコのセットが写ってます)

セレブな席です。 (僕たちは自由席です(^^;))

そして、お腹を空かして帰宅!本日もう一つの楽しみ!
今夜は、すき焼き!
って事で、正月休みを満喫いたしました\\( ⌒▽⌒ )//
P.S. ご近所のお肉屋さん「改進亭」の100g・840円の牛肉は絶品です!豚肉100g・252円も美味しいです!是非一度、すき焼きやお鍋にして、ご賞味を(@^∇^@)
車で行こうか・・お京阪で行こうか・・出発間際まで悩んだあげく・・
よし!電車や!!って事で、交通渋滞より満員電車を選びました(^^ヾ

結果、思っていた以上に、祇園四条から伏見桃山!そしてシャトルバスで現地まで、すんなりと行けました!

久しぶりの桃山城にサーカスを見る前から大興奮&懐かしい!!(o≧∇≦)o
(僕だけかな(^^;))
何故かって?
僕の小さい頃、ここは遊園地だったので、遠足やら家族とやら友達とやらと何度も訪れた場所やからです♪
カッコエエわぁ!
えっ!?サーカスは?って・・子供達も嫁さんも嫁さんの弟の大興奮でした!勿論、僕も大満足した1日でした。

公演中は撮影できないので開園すぐにパシャりとしてきました。
舞台です。(画像右上に空中ブランコのセットが写ってます)
セレブな席です。 (僕たちは自由席です(^^;))
そして、お腹を空かして帰宅!本日もう一つの楽しみ!
今夜は、すき焼き!
って事で、正月休みを満喫いたしました\\( ⌒▽⌒ )//
P.S. ご近所のお肉屋さん「改進亭」の100g・840円の牛肉は絶品です!豚肉100g・252円も美味しいです!是非一度、すき焼きやお鍋にして、ご賞味を(@^∇^@)
2010年01月06日
今年の年賀状 2010!
こんばんは!今日は寒かったですねぇ~!
こんな日は天気予報を聞いてるだけで寒くなってきちゃいませんか?
カレンダーの写真も1月は何故か雪景色が多いようで・・見る度に寒そうやな~~!!
って思ってしまいます(^^;)
そして明日は七草!ずっと暴飲暴食でしたので七草粥は、ありがたいですね(^^ヾ
さて今年の年賀状は、作るのが遅すぎて元旦に着かないかも~・・
って事で「元旦」の文字は無くしました。すいませんm(_ _)m

分かります?トラですよぉ~トラ!
(*゜□゜)ノ
ちなみに
昨年の「年賀状2009」です!
来年も、この路線で行こうかな!?(^^;)
1月の定休日です!(理容店)

こんな日は天気予報を聞いてるだけで寒くなってきちゃいませんか?
カレンダーの写真も1月は何故か雪景色が多いようで・・見る度に寒そうやな~~!!
って思ってしまいます(^^;)
そして明日は七草!ずっと暴飲暴食でしたので七草粥は、ありがたいですね(^^ヾ
さて今年の年賀状は、作るのが遅すぎて元旦に着かないかも~・・
って事で「元旦」の文字は無くしました。すいませんm(_ _)m
分かります?トラですよぉ~トラ!

ちなみに
昨年の「年賀状2009」です!
来年も、この路線で行こうかな!?(^^;)
☆ホリバ情報☆
1月の定休日です!(理容店)

11(月)12(火) 18(月)19(火) 25(月)