2010年07月07日
GWの比叡山はオススメです!
今日は七夕やと言うのに2ヶ月も前の記事・・・一応「つづく」と行った以上、UPしなければと思い
、サクサクッと進めたいと思います。

前回の画像はケーブルを降りてすぐの桜でした。
少し巻き戻します

よっちゃん登山部(Iさん親子含む)の一行は京阪四条で、ある「お徳情報」をゲット!
なんと比叡山1dayチケットなるものが発売されているとの事!これは買わなきゃ損!ってことで買いました。
詳しくは→京阪電気鉄道HPまで。

京阪→叡電と乗り継ぎ、八瀬比叡山で下車しケーブルへ。
子供達は初のケーブルで乗る前から興奮気味です!運よく一番最後尾!


ケーブルカーを降りると普通はロープウェイで頂上へ!なのですが、よっちゃん登山部としては甘い事は言ってられません!ここは登って行こう!って事になりました。
その前に、かわらげ投げが出来る場所を発見!こういうのを見逃せない一同!(^^ヾ
では、いざチャレンジ!
的の輪に、かすりもせず終了・・


一向は少しの距離ではありますが登山開始です!登山道では桜がとても綺麗でした。

ここからは画像を中心に!

比叡山山頂京都側です!
比叡山回遊案内マップです!
これからはガーデンミュージアム比叡内の画像となります!
展望塔からの滋賀県側の景色&睡蓮の庭&桜です!

GWって事もありカリヨンコンサートなるものをしてまして、次男が聴きいっておりました。その光景が何とも言えない哀愁を漂わせておりました


ガーデンミュージアム比叡は思った以上に良かったです!

詳しくは→ガーデンミュージアム比叡HPまで!
そして登山部一行は、お弁当を食べ、パワースポット「延暦寺」に行ったのですが、ロープウェイの時間に間に合わずバスでの下山となりました・・・(バスは乗り物酔いに注意!)(^^;)
P.S.ロープウェイの最終時間に気をつけましょう!お昼はお弁当持参をオススメしま~す!
