2009年06月29日
祇園産の青じそ(大葉)!
ヘアポートホリバの屋上では秘かに家庭菜園やってます!
この時期になると美味しそうな大きな葉を付けてくれます!
そう!青じそです!祇園産です!東山産とも言うかもしれません・・(^^ヾ笑
GWぐらいに種を蒔き、ほぼ毎日の水やり&雑草抜き!意外と大変ですが、成長を見ながらの土いじりは、なかなか面白いもんです!

この画像のようなプランターが8個あるのですが・・・さぁ~ここからが害虫との格闘です!
葉が大きくなると、どこからともなく色んな虫が飛んできます!
勿論、無農薬ですので、ほ~っておくと増える一方・・見つけては駆除をしますが、卵を産みつけてる場合も。
これがやっかいです!
幼虫が葉に穴を開けるは、茎を折るわで収拾つかなくなってしまいます。
こちらも負けじと葉の裏を見たりして、幼虫を見つけては「よっしゃぁ!」と心の中で叫んでおります!
この幼虫、緑色なんで憎たらしいほどに擬態してますから、見つけたらほんとに嬉しいんです!(ノ≧∀)ノ
なんとか梅雨明けぐらいまでは美味しい葉を付けてくれる事でしょう(^^)/
P.S.水無月、食べなきゃ!(^^;)笑
この時期になると美味しそうな大きな葉を付けてくれます!
そう!青じそです!祇園産です!東山産とも言うかもしれません・・(^^ヾ笑
GWぐらいに種を蒔き、ほぼ毎日の水やり&雑草抜き!意外と大変ですが、成長を見ながらの土いじりは、なかなか面白いもんです!
約1ヶ月半ほどすると画像のような立派な葉を付けてくれます!

この画像のようなプランターが8個あるのですが・・・さぁ~ここからが害虫との格闘です!
葉が大きくなると、どこからともなく色んな虫が飛んできます!
勿論、無農薬ですので、ほ~っておくと増える一方・・見つけては駆除をしますが、卵を産みつけてる場合も。
これがやっかいです!
幼虫が葉に穴を開けるは、茎を折るわで収拾つかなくなってしまいます。
こちらも負けじと葉の裏を見たりして、幼虫を見つけては「よっしゃぁ!」と心の中で叫んでおります!
この幼虫、緑色なんで憎たらしいほどに擬態してますから、見つけたらほんとに嬉しいんです!(ノ≧∀)ノ
なんとか梅雨明けぐらいまでは美味しい葉を付けてくれる事でしょう(^^)/
そして明日、6月最終日の火曜日は営業で~す!
もう1年の折り返しですね!
これからもホリバを宜しくお願い致しますm(_ _)m
もう1年の折り返しですね!
これからもホリバを宜しくお願い致しますm(_ _)m
P.S.水無月、食べなきゃ!(^^;)笑