2009年03月10日
今年初のバス釣りはバスに軍配!
こんにちは!(^^)
連休でした。来週も月・火曜と連休させて頂きますm(_ _)m
日付が変わって深夜の火曜日にバス釣りへ行ってきました!
月曜日は昼から釣りの準備にバタバタ!
いつもお世話になっておりますWILD-1 京都宝ヶ池店へ行ってきました。
店員さんが皆さん親切で釣り用品はココで買うようにしてます。アウトドアグッズや普段に着れる服も置いてあって見てるだけでも楽しくなれる店内です。実は欲しい靴や服があったんですけど・・・財布の中身が寒くて断念(^^;)
店員さんオススメルアーの使い方や琵琶湖情報を聞いて準備はOK!(準備してる時のワクワク感が楽しいです♪)
そして釣りと言えば、お助けマン同級生SA君登場!
SA君曰く「まだ釣れへん」←う~ん・・嫌な予言・・(´・ω・`)笑
でも釣行できる日も限られてるので、深夜からUさん&K君と行ってきました!
思ったよりも暖かくて釣れそうな感じ!
南湖の3ヶ所を約5時間・・・
釣れる感じとバスの食い気とがマッチングーしなくて結局BOUZOOO!  ̄|_|O
早朝は沖でバシャバシャとライズしてたんですけど・・
でもいいんです!綺麗な星空にお月さん&早朝の綺麗な琵琶湖畔の景色を見れて大満足です!
決して負け惜しみではなく・・決して・・(^^;)笑


P.S. SA君、正解!!(^^;;)
参考URL
アウトドアライフスタイル WILD-1公式ホームページ
sumlures公式ホームページ
連休でした。来週も月・火曜と連休させて頂きますm(_ _)m
日付が変わって深夜の火曜日にバス釣りへ行ってきました!
月曜日は昼から釣りの準備にバタバタ!
いつもお世話になっておりますWILD-1 京都宝ヶ池店へ行ってきました。
店員さんが皆さん親切で釣り用品はココで買うようにしてます。アウトドアグッズや普段に着れる服も置いてあって見てるだけでも楽しくなれる店内です。実は欲しい靴や服があったんですけど・・・財布の中身が寒くて断念(^^;)
店員さんオススメルアーの使い方や琵琶湖情報を聞いて準備はOK!(準備してる時のワクワク感が楽しいです♪)
そして釣りと言えば、お助けマン同級生SA君登場!
SA君曰く「まだ釣れへん」←う~ん・・嫌な予言・・(´・ω・`)笑
でも釣行できる日も限られてるので、深夜からUさん&K君と行ってきました!
思ったよりも暖かくて釣れそうな感じ!
南湖の3ヶ所を約5時間・・・
釣れる感じとバスの食い気とがマッチングーしなくて結局BOUZOOO!  ̄|_|O
早朝は沖でバシャバシャとライズしてたんですけど・・
でもいいんです!綺麗な星空にお月さん&早朝の綺麗な琵琶湖畔の景色を見れて大満足です!
決して負け惜しみではなく・・決して・・(^^;)笑
琵琶湖大橋が遠くに見えます!

次回に活躍予定のリベンジに燃えるサム山岡ルアーたち!
(実は釣れたルアーとして紹介する予定でした)
(実は釣れたルアーとして紹介する予定でした)

P.S. SA君、正解!!(^^;;)
参考URL
アウトドアライフスタイル WILD-1公式ホームページ
sumlures公式ホームページ
ヘアポートホリバ情報
今月はエバメールエステのリンパドレナージュ(120分)のキャンペーンをしております!
詳細は店前ボード&お電話にてお願い致します!<(_ _)>
詳細は店前ボード&お電話にてお願い致します!<(_ _)>
2009年01月22日
献血した次の日!
「2ヶ月前の話して・・いい?・・いい・・です・・ネ・・!?(´・ω・`)
何回も同じような出だしをすなぁ!!って聞こえてきそうですけど・・
すみま すみませんでした すみま!m(^^;)m
前回のブログに、少~し前フリしてましたが・・そうです3回目のアオリイカ釣りに
チャレンジp(^^)qしてきました(ポッキーの日に)!
今回は淡路島!花博以来の淡路島にワクワク!(´∀`)
しかもS君曰く、「今年は淡路が熱い!」らしく僕でも二桁いけるで~との事!
今回は4人での釣行で、行きも帰りもいつもの後部座席(ファーストクラス)でした!(^^ヾ
K君の安定した運転で2時間近くで淡路SA!みなで、御うどんや御そばを頂きました!
その後、淡路南まで走り、下道へ!ある漁港に到着!
よく見てみると!
おぉ!!四国だ!!もしかして生で見るのは初めてかも(^^)v
と・・1人喜んでいたら・・
横で渋い顔の3人が・・どうもアテが外れたよう・・!?さらに北上しながら何箇所か漁港巡りするも・・ボウズ!
釣り人も少ないし・・釣れる雰囲気も無いし・・自然と口数も少なくなってきます。
そして時間も昼をすぎようとしています・・
ε-(≡Д≡;)ハァ
洲本付近の釣具屋で聞き込みしてみると、例年よりも2~3週間ズレてるとの事・・
コケ! ̄|_|○
ここまで来たのだから何とか釣りたい4人組は、気を取り直してさらに北上する事に!
たまたまS君と同じ名前の漁港を発見!偶然なのか必然なのか!
ここで釣れ!
と釣りの神様が言ってるよう!さっそくK君が釣れました!!サイズはイマイチみたいですが、とりあえず釣れて良かった!(^^)
僕も釣れるような気がしてきました!
時間は夕方4時!残された時間は、あと30分!!
ん?ん?ん?
なんかラインが、潮の流れと違う???
おっ!!おっ!!
ビシッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思いのほかデ・デカイやん!!!v(o´∀`o)v
昨日の予感的中!!(ノ*^з^)ノ⌒▲

記念にアオリイカの軟甲を保管!(*^_^*)

S君・・新調したクーラーBOXの最初のが僕のイカでゴメンね(^^;)
Yさん・K君、懲りずにまた誘ってくださいね(^^)
という事で、献血に行った翌日でもエギング(初心者)に支障は無かったようです!p(^^)q
2008年10月30日
イカ釣り!~伊根町~
こんばんは!27日の休日にイカ釣りに行ってきました
9月に初めて行った時はアオリイカ1杯という結果でした・・これです→(妻ぶろぐ)
ですので今回の目標は2杯(謙虚でしょ)( ̄∀ ̄;)(笑)
今回の場所は伊根らへん?いまいち場所が分からないのは後部座席でグーグーと寝てたからやったり(* ̄▽ ̄*)アハハ・・!そうなんです運転は、釣り名人のYさんに任せっきりで
助手席には友人のS君が素晴しい助手ぶりを発揮しておりました(S君、竿も貸してくれてありがとう)!m(_)m
実は、まだまだ初心者なので取りあえずエギをいくつかしか持ってないのです。(^^;)(汗)
そして釣り名人のYさんには沢山の教え子たちがいてY軍団と呼ばれています。そして前回から色々と教わっています。このYさんのスゴイのは竿を持っている時は
座らない!!のです。
自称Y軍団テスト生のよっちゃんパパも竿を持っている時は座らないとこから頑張ってます!
そして気になる釣果は・・
3杯!!
やりましたよ!!なんと20センチオーバーも釣れちゃって!!なんだか嬉しすぎて興奮しちゃいました!!(≧▽≦)v
大物にドキドキです!
そして食する前に計測!
天気は荒れ模様で強風&時々雨で、早朝から夕方までの長時間の釣りでしたが楽しい1日となりました!!
S君・Yさん、また懲りずに誘ってくださいね・・(^^;;)

9月に初めて行った時はアオリイカ1杯という結果でした・・これです→(妻ぶろぐ)
ですので今回の目標は2杯(謙虚でしょ)( ̄∀ ̄;)(笑)
今回の場所は伊根らへん?いまいち場所が分からないのは後部座席でグーグーと寝てたからやったり(* ̄▽ ̄*)アハハ・・!そうなんです運転は、釣り名人のYさんに任せっきりで
助手席には友人のS君が素晴しい助手ぶりを発揮しておりました(S君、竿も貸してくれてありがとう)!m(_)m
実は、まだまだ初心者なので取りあえずエギをいくつかしか持ってないのです。(^^;)(汗)
そして釣り名人のYさんには沢山の教え子たちがいてY軍団と呼ばれています。そして前回から色々と教わっています。このYさんのスゴイのは竿を持っている時は
座らない!!のです。
自称Y軍団テスト生のよっちゃんパパも竿を持っている時は座らないとこから頑張ってます!
そして気になる釣果は・・
3杯!!

やりましたよ!!なんと20センチオーバーも釣れちゃって!!なんだか嬉しすぎて興奮しちゃいました!!(≧▽≦)v
大物にドキドキです!

そして食する前に計測!

天気は荒れ模様で強風&時々雨で、早朝から夕方までの長時間の釣りでしたが楽しい1日となりました!!
S君・Yさん、また懲りずに誘ってくださいね・・(^^;;)